
【魅力発信人材育成プログラム】10/10~「あなたが語る、北区の魅力」 〜ラジオとまちの交差点で学ぶ、伝える、つながる〜
東京都北区の地域ラジオ局「しぶさわくんFM」と、創業支援と北区観光の魅力を発信する拠点である「赤羽イノベーションサイト」が連携し、地域の魅力を再発見し、自らの言葉で発信できる人材=地域発信プレイヤーの育成を目的とした、実践的なプログラムを実施します。
【日時/場所】1回目 2025年10月10日(金)18時~20時 赤羽イノベーションサイト 2F
2回目 2025年10月18日(土)14時~17時 飛鳥山ハワイフェスティバル
3回目 2025年10月24日(金)18時~20時 赤羽イノベーションサイト 2F
【対象】北区の魅力を発信したい方、情報発信に関心がある方(ラジオ未経験でも可)
【参加費】無料
【定員】30名
第1回 「北区を音で伝える仕事」〜しぶさわくんFM 統括ディレクター 高野さんと語るまちとメディア〜
しぶさわくんFMの立ち上げから携わっている高野さんから、ラジオ局の舞台裏、まちを発信するプロの視点を学びながら、「自分が伝えたい北区の魅力」をテーマにグループワークなどをしながら、交流します。
※第1回は、赤羽イノベーションサイトで毎月第二金曜日に実施する交流会を兼ねています。
第2回 「まちを歩いて魅力を拾う」〜北区で取材体験!人・場所・想いを見つけよう〜
10月18日・19日に飛鳥山公園全域で開催されている第4回飛鳥山ハワイアンフェスティバルを具体的な題材に、しぶさわくんFM統括ディレクターの高野未来さんからラジオで配信するためのフレームワークを聞いたうえで、ハワイアンフェスティバルの出店者さんにミニインタビューを行うなどしながら、北区の魅力を深堀りしていきます。
第3回 「声で届ける、私の北区」〜しぶさわくんFMで発信!ラジオプレゼンテーション〜
しぶさわくんFMのファウンダーでチーフプロデューサーの大前孝太郎さんをスペシャルゲストに迎えて、プレゼンテーションを行います。あなたが「音」で伝えたい北区の魅力やコトを5分間で発信してください!
もしかしたら、しぶさわくんFMで番組を持つチャンスがもらえるかも?!
高野 未来 氏 / 城北信用金庫職員・(同)MICRO 代表
新卒で城北信用金庫に入庫。支店経験を経て非金融事業を行うコミュニケーション開発事業部に異動。地域のWEB・動画・イベント制作を行う(同)Hand-Mockに出向しながら様々な地域のクリエイティブプロジェクトを経験。2023年より「しぶさわくんFM」の立ち上げ及び統括ディレクターに就任。2024年より(同)MICROを創業。
大前 孝太郎 氏 / 城北信用金庫理事長
大学卒業後、住友銀行入行。その後国家公務員として内閣官房特別調査員や内閣府政策企画調査官などを歴任。2006年より政策企画調査官・慶應義塾大学准教授を務め、2009年城北信用金庫常務理事、2015年理事長に就任。2017年、東京北区観光協会を設立し会長に就任。2023年北区を拠点としたのPodcast局「しぶさわくんFM」を創設。